越乃火匠 久八 朱入れ片刃鉈
越乃火匠 久八
越後鍛冶の伝統と技がなす日本の火の道具。
日本独自のセンスと職人の技を融合させ、日本製にこだわった。
道具としての機能、美しいデザイン、環境に配慮した上質な製品。
木部への抵抗ない刺さり込みと切れ味のよさ。
そして刃こぼれしにくい粘りの良さは、
鉈刃に柔らかく丸みを持たせた独自の「曲面仕上げ」にあります。
割る、切る、削るなど、さまざまな用途に対応し、
焚き付けづくりの他、枝払いや枝打ちにも抜群の切れ味を発揮。
刃の裏面に入れた一筋の「朱」は、山仕事での安全を祈願したまじないの意です。
全長:35.5cm
重さ:0.54kg
刃渡り:16.5cm